あいお荘




〒754-1101 山口県山口市秋穂東10768-13
083-984-2201
周防灘のおだやかな眺めを一望に・・・ 絶好のロケーションに恵まれたくつろぎの宿






秋穂温泉
【 泉  質 】
弱放射能冷鉱泉
【 効  能 】
神経痛、疲労回復など
【 浴  場 】
展望大浴場、露天風呂、サウナ
【 日帰入浴 】
午前10時〜午後5時(午後4時受付終了)
※毎週水曜日は午後12時〜
大人570円、小人300円




車海老の会席フルコースが楽しめます



1泊2食付(税込)
平日
休前日
大 人
10,050円〜
13,350円〜
小 人
7,770円〜
7,770円〜
【 カード可 】
 ※ 1室2名利用時の料金です。
 ※ GW、お盆、年末年始は14,450円〜(小人8,250円〜)。
 ※ 幼児(3才以上)は、宿泊代2,200円、食事代実費。


SL「 やまぐち 」号



詳細情報


【 施設概要 】
.宿泊定員:51名/鉄筋2階建
利用時間:チェックイン 16:00
     チェックアウト10:00
館内設備:会議室、大広間、宴会場、ラウンジ、レストラン、売店
駐 車 場:70台収容


【 客  室 】
和室:13室
洋室:2室


【 交通案内 】
電車
 JR山陽新幹線・山陽本線「 新山口 」駅 → 「 秋穂荘 」行きバス→ 終点下車 (40分)
お車

 1.【 広島方面 】山陽自動車道「 山口南IC 」→ 県道194号経由25分(約15km)
 2.【 九州方面 】中国自動車道「 下関JCT 」→ 山陽自動車道・山口宇部道路経由「 由良IC 」→ 県道25号経由30分


観光・レジャー
秋穂八十八ヶ所巡り

 大師寺(第一番札所)・大師堂(第八十八番札所)【車で16分】な
ど、山口市秋穂町には四国に次ぐ伝統を誇る八十八ヶ所の霊場の大半が
ございます。四国・九州方面からの巡礼者があとを絶ちません。



SLやまぐち号
 新山口駅から津和野駅を結ぶ、貴婦人が愛称のSL「 やまぐち 」号は、昭和54年に山口線に復活しました。【新山口駅までは車で20分、バスなら40分】
瑠璃光寺 五重塔【 国 宝 】

 全国にある五重塔のうち10番目に古く、その美しさは『 日本三名塔 』の一つに数えられています。【車で50分】

ハイキング
 秋穂総合支所前より、串山連峰を越えて宿舎まで90分のハイキングコース。
海水浴
 中道海水浴場は、弓なりにのびる砂浜に、多くの家族連れで賑わいます【車で3分】


【 ご 予 約 】
電  話
6ヶ月前の1日午前8時より受付
W e b
可