通潤山荘




〒861-3661 熊本県上益城郡山都町長原192‐1
0967-72-1161
放水で知られる通潤橋は目の前。四季折々の里山の風景に癒されます






浜の湯温泉
【 泉  質 】
アルカリ性単純泉
【 効  能 】
神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身など
【 浴  場 】
大浴場、露天風呂
【 日帰入浴 】
午前10時30分〜午後8時30分
大人500円、小人250円


料理長おまかせ会席の一例



1泊2食付(税込)
平日
休前日
大 人
14,550円〜
15,650円〜
小 人( 小学生 )
10,080円〜
10,850円〜
幼児(3才以上)
布団1組 2,100円

朝食代500円
布団1組 2,100円

朝食代500円
【 カード可 】
 ※ 1部屋2名様ご利用の料金です。
 ※ GW、お盆、八朔祭(9月第1 土・日曜日)、年末年始は問合わせ
ください。


通潤橋の放水




詳細情報


【 施設概要 】
宿泊定員:133名/鉄筋4階建
利用時間:チェックイン 15:00
     チェックアウト10:00
館内設備:大・中・小会議室 ※ 最大156名
駐 車 場:150台収容


【 客  室 】
和 室:23室
洋 室:12室
特別室:1室
備 考:うち身障者用洋室 1室


【 交通案内 】
電 車
 JR「 博多 」駅 → 高速バス(2時間30分)、山都町停留所下車 → タ
クシーで5分
お 車
 1.九州自動車道「 嘉島JCT 」→ 九州中央自動車道「 山都中島西IC 」→ 国道445号線で高千穂方面へ20分
 2.九州自動車道「 松橋IC 」→ 国道218号線で高千穂方面へ45分


観光・レジャー
通潤橋
 道の駅「 通潤橋 」からは、正面に見ることができます。【徒歩で5
分】

五老ヶ滝
 矢部四十八滝の随一の景勝で、落差50mの豪快なもの。五老ヶ滝吊り橋から正面に滝が見られます。【徒歩で5分】
鮎の瀬大橋
 九州山地、内大臣の山懐を流れる緑川にかかる高さ140m長さ390mの橋。V字橋脚と斜張橋との複合型という珍しいデザインで、深い渓谷に美しい姿を見せています。【車で10分】
清和文楽館
 日本の農村文化の原形を今に伝える人形浄瑠璃【車で15分】 ※土・日・休日は公演(定期、特別、予約)も行われています。
ハイキング
 【 滝めぐりコース 】宿舎から徒歩5分の「五老ヶ滝」、下流4kmあたりから「 鵜の子滝 」「 鷹滝 」「 白糸滝 」「 つばめ滝 」と見事な滝が続く。【所要1時間】

鵜の子滝(うのこたき)
池尻の唐傘松
 樹齢300年以上を誇る巨木。【車で15分】
紅葉狩り
 鵜の子滝【車で15分】、緑仙峡【車で40分】、蘇陽峡【車で40分】
スキー
 五ヶ瀬ハイランドスキー場【車で約40〜45分】

※画像はイメージです


【 ご 予 約 】
電  話
6ヶ月前の午前9時より受付
W e b
可