《 休 館 中 》
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4345 0279-26-7727(休業中お問合せ:中之条町役場 観光商工課) |
古き良き温泉街の風情を残す、国民保養温泉指定第1号の温泉地『 四万温泉 』にある宿です |
露天風呂は100%源泉かけ流し
四万温泉 | |
【 泉 質 】 |
硫酸塩泉 |
【 効 能 】 |
神経痛、リューマチ、胃腸病、気管支、更年期障害、創傷 |
【 浴 場 】 |
大浴場;男女各1、露天風呂 |
夕食の一例です
1泊2食付(税込) |
平日 |
休前日 |
大 人 |
6,200円〜 |
6,200円〜 |
小 人 |
要問合せ |
要問合せ |
幼 児 |
要問合せ |
要問合せ |
※ 1部屋2名様ご利用の料金です。 |
懐かしいスマートボール場
【 施設概要 】 |
宿泊定員:35名/鉄筋3階建 |
利用時間:チェックイン 15:00 チェックアウト10:00 |
館内設備:会議室、大浴場、売店 |
駐 車 場:40台収容、バイク屋根付き30台 |
【 客 室 】 |
和 室:12室 |
洋 室:1室 |
和洋室:1室 |
【 交通案内 】 |
電 車 JR吾妻線「中之条」駅 → 「四万温泉」行きバス、終点下車(35分) → 宿舎へは徒歩10分 |
東京駅八重洲通り9:00発 → 四万温泉12:30着 |
お 車 関越自動車道「渋川伊香保」IC → 国道17号線 → 国道353号線経由35km(約1時間) |
観光・レジャー |
日向見薬師堂 < 国の重要文化財 >江戸幕府が開かれる前の領主で、真田信繁(幸村)の兄、信之の武運長久のために建立されました【徒歩15分】 |
御夢想の湯 四万温泉には、昔から地元の人に親しまれている共同浴場が3ヶ所ございます。そのうちの一つ、「日向見薬師堂」の目の前にあるのが御夢想(ごむそう)の湯です。時間限定ですが無料でご利用いただける、四万温泉”最古の湯”です【徒歩15分】 |
奥四万湖 四万温泉の一番奥にある奥四万湖は、四万川ダムによりつくられたダム湖で、コバルトブルーの水がとても幻想的です。【車で5分】 四季折々の美しい景色を眺めながらのティータイムはいかがですか |
甌穴(おうけつ) 甌穴とは、川の渦巻き状の流れにより、石や砂が同じところを回り、川底の岩盤と接触し、数万年もの年月を経て浸食されてできた丸い穴です【車で6分】 ※ 路線バスもございます |
四万湖 湖水の色は、光の加減や時間帯によって1日に何度も変化し、さながら五色沼のようだとも言われています。また、湖には貸ボートもございます【車で13分】 ※ 路線バスもございます |
摩耶の滝(まやのたき) 摩耶姫という美しい娘と、立派な若者が出会ったという伝説がある滝です。姫にあやかって、恋愛成就のパワースポットを参られてはいかがですか【徒歩1時間】 |
六合地区(くにちく) 独自の文化と大自然の豊富な六合地区は、昭和41年まで鉄鉱石の採鉱が行われていました。その露天掘りのくぼみ『 俗称:穴地獄 』に自生しているのが ” チャツボミゴケ ” で、ここのように広範囲に自生しているのは、全国でも珍しいとのことです【車で1時間30分】 夏の野反湖(のぞりこ)とノゾリキスゲ |
岩櫃山 真田信繁(幸村)の祖父「 幸隆 」と、父「 昌幸 」が城主をつとめたこともある、かつて岩櫃山(いわびつやま)の中腹にあったのが岩櫃城です【車で34分】 |
榛名神社 < 国の重要文化財 >参道は清流に導かれ、老杉が立ち並びます。また、巨岩奇岩も多数あり、本殿まで幻想的な風景がつづきます【車で55分】 |
テニス 四万野外スポーツ林(営業は4月末〜10月中旬)は、合宿にも最適です【車で9分】 |
音楽合宿 当宿舎にはピアノが2台ございます。音楽合宿の利用もお待ちしております。 |
【 ご 予 約 】 |
電 話 |
随時受付 |
W e b |
可 |