|  |  北海道・東北の国民宿舎「あじさい鑑賞スポット」情報
       
        
        |
 
          | 
            
              
                | 大仏公園 【 青森県 弘前市 】 |  
                |  | 
 
 |  
                | 
                  
                    
                      | 大仏公園は起伏のある公園で、20種類2,500株のあじさいが公園全体に咲き誇っています。その年によりますが、7月10日を過ぎると全体的に見頃です。公園からの眺望もよく、岩木山、弘前市街をはじめ、大鰐スキー場、奥羽本線等、四方を見渡せます(撮り鉄の撮影ポイント!)。弘前城まで繋がっていると語り継がれている有名な洞穴、三十三観音巡りもできます。 
 【大仏公園あじさいまつり】例年7月1日〜7月31日に開催
 |  
                      | 住所 | 青森県弘前市大字石川字大仏 |  
                      | 例年の見頃 | 7月1日〜7月31日 |  
                      | 近くの宿舎 | いわき荘 |  
                      | アクセス | 宿舎から車で約30分/弘南鉄道大鰐線「石川」駅から徒歩8分 |  
                      | 詳細はHPへ | きてみて、ひろさき。ここみて、弘前 |  |  |   関東・甲信越・静岡の国民宿舎「あじさい鑑賞スポット」情報  
        
          |
 
            | 
              
                
                  | あじさい神社(下小鹿野神社) 【 埼玉県 小鹿野町 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 「あじさい神社」と呼ばれる下小鹿野神社境内とその周辺に、地元有志の方々があじさいを植樹して「あじさい公園」として整備されています。 毎年開催される「あじさい祭り」では“紫陽花歌舞伎”も上演されます。 |  
                        | 住所 | 埼玉県小鹿野町 |  
                        | 例年の見頃 | 6月下旬〜7月中旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 両神荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で13分 |  
                        | 詳細はHPへ | 小鹿野あじさい公園PRサイト |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 紫雲山地蔵寺周辺【 埼玉県 小鹿野町 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 紫雲山地蔵寺周辺で見られるあじさい。特に観音茶屋周辺では、裏の山の斜面一面に広がっています。 |  
                        | 住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2174 |  
                        | 例年の見頃 | 6月下旬〜7月中旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 両神荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で12分 |  
                        | 詳細はHPへ | 小鹿野町観光協会 |  |  |  
 
        
        |
 
          | 
            
              
                | 奥山公園 【 静岡県 浜松市 】 |  
                |  |  |  
                | 
                  
                    
                      | 初夏には約3,000株のあじさいが咲き誇る。園内の池には「夢の浮き橋」が架かり、橋の上から見る花々が水面に映り込む様はまさに絶景です。 |  
                      | 住所 | 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山 |  
                      | 例年の見頃 | 6月上旬 〜 6月下旬 |  
                      | 近くの宿舎 | 奥浜名湖 |  
                      | アクセス | 宿舎から車で約20分 |  
                      | 詳細はHPへ | 奥浜名湖観光協会 |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 伊平川堤 【 静岡県 浜松市 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 伊平川沿いに約5,000株のアジサイが並びます。アジサイを眺めながらのんびりお散歩できますよ♪ |  
                        | 住所 | 静岡県浜松市浜名区引佐町伊平 |  
                        | 例年の見頃 | 6月上旬 〜 6月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 奥浜名湖 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で約20分 |  
                        | 詳細はHPへ | 奥浜名湖観光協会 |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 那賀川沿い 【 静岡県 松崎町 】 |  
                  |  | 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 河川沿いに咲くあじさい。約3キロの区間に約3,000本のアジサイが植えられています。河川沿いには遊歩道やベンチも整備され、色とりどりのあじさいの花を眺めながら歩くことができます。 |  
                        | 住所 | 静岡県松崎町 |  
                        | 例年の見頃 | 6月上旬〜6月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 伊豆まつざき荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から徒歩25〜30分、車で5分 |  
                        | 詳細はHPへ | − |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 下田公園 【 静岡県 下田市 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 野生種のガクアジサイをはじめ、和洋様々な品種のあじさいが植えられています。300万輪が咲き誇る日本一の群生です。
                          例年6月のあじさい祭り期間は市内で様々なイベントが催されます。【あじさい祭り】令和6年6月1日(土)〜6月30日(日) |  
                        | 住所 | 静岡県下田市 |  
                        | 例年の見頃 | 6月1日 〜 6月30日 ※イベント開催時期 |  
                        | 近くの宿舎 | 伊豆まつざき荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で45分/バス「松崎」〜「下田駅」(50分)、徒歩20分 ※下田駅からはあじさい祭り期間中臨時ダイヤあり
 |  
                        | 詳細はHPへ | 伊豆下田観光ガイド |  |  |  
  東海・北陸・近畿の国民宿舎「あじさい鑑賞スポット」情報  
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 足羽山公園 【 福井県 福井市 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 公園全体で約15,000株の花が咲き誇り、中でも約6,000株の花に包まれるあじさいロードは圧巻です。 |  
                        | 住所 | 福井県福井市足羽山 |  
                        | 例年の見頃 | 6月中旬〜6月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 鷹巣荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で約40分 |  
                        | 詳細はHPへ | 福井市観光公式サイト 福いろ |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 高天山草園(たかまさんそうえん) 【 奈良県 御所市 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 四季折々の草花が楽しめる「高天山草園」では様々な草花が育てられ、その時季ごとに綺麗に咲く花いろいろ!特に5月のエビネランと6月のアジサイが有名です。 【入園料】 300円(中学生以下無料)
                          【開園時間】5:00〜18:00
 |  
                        | 住所 | 奈良県御所市高天205(高天彦神社の東向かい) |  
                        | 例年の見頃 | 6月 |  
                        | 近くの宿舎 | 葛城高原ロッジ |  
                        | アクセス | 宿舎から車で約15分 |  
                        | 詳細はHPへ | 高天山草園 |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 球馬渓観音 あじさい曼荼羅園 【 和歌山県 上富田町 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 約120種、約10,000株のあじさいが咲き誇る園内には、お地蔵様が祀られた6つの辻があり、あじさいの中に佇むお地蔵様が心を和ませてくれます。 |  
                        | 住所 | 和歌山県上富田町 |  
                        | 例年の見頃 | 6月中旬 〜 6月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 紀州路みなべ |  
                        | アクセス | 宿舎から車で25分 |  
                        | 詳細はHPへ | あじさい曼荼羅園 |  |  |   中国・四国の国民宿舎「あじさい鑑賞スポット」情報       
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 逢束あじさい公園 【 鳥取県 琴浦町 】 |  
                  |  |   |  
                  | 
                    
                      
                        | 海岸沿いにある日本海を眺められる公園で、10種類、約2,000本が植えられています。 |  
                        | 住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町逢束 |  
                        | 例年の見頃 | 6月頃 |  
                        | 近くの宿舎 | 水明荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で西へ30分 |  
                        | 詳細はHPへ | 琴浦町観光協会 |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 原田花咲園 【 島根県 浜田市 】 |  
                  |  |   |  
                  | 
                    
                      
                        | 約50年の歳月をかけてつくられた花の庭園。梅雨時期には約400本のアジサイが見ごろを迎えます。 |  
                        | 住所 | 島根県浜田市三隅町岡見 |  
                        | 例年の見頃 | 6月頃 |  
                        | 近くの宿舎 | 千畳苑 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で40分 |  
                        | 詳細はHPへ | はまナビ |  |  |  
 
        
          
            | 大麻山神社 【 島根県 浜田市 】 |  
            |  |   |  
            | 
              
                
                  | 大麻山神社は、大麻山の山頂付近にある神社です。参道にあじさいが咲き、周辺の散策も一緒にたのしめます。 |  
                  | 住所 | 浜田市三隅町室谷1097 |  
                  | 例年の見頃 | 6月頃 |  
                  | 近くの宿舎 | 千畳苑 |  
                  | アクセス | 宿舎から車で約50分 |  
                  | 詳細はHPへ | はまナビ |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 安養寺 【 岡山県 倉敷市 】 |  
                  |  |   |  
                  | 
                    
                      
                        | 720坪の境内一円に、約30種・2000株のあじさいが咲きます。 |  
                        | 住所 | 岡山県倉敷市浅原1573 |  
                        | 例年の見頃 | 6月中旬〜7月中旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 良寛荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で約30分 |  
                        | 詳細はHPへ | 倉敷観光WEB |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 種松山西園地 【 岡山県 倉敷市 】 |  
                  |  |   |  
                  | 
                    
                      
                        | 13,000本のあじさいが咲きます。園内の至る所で見られますが、藤棚沿いの“アジサイの小路”は必見です。 |  
                        | 住所 | 岡山県倉敷市福田町福田426-1 |  
                        | 例年の見頃 | 6月上旬〜6月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 良寛荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で約30分 |  
                        | 詳細はHPへ | 倉敷観光WEB |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 野呂高原ロッジ前庭園と広場 【 広島県 呉市 】 |  
                  |  | 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 野呂高原ロッジ周辺の庭園などに多く見られ、散策などしながら気軽に楽しむことが出来ます。庭園内は整備されており、ゆっくり廻ると15分〜20分位の所要時間で、約500株の色とりどりのアジサイを鑑賞できます。
 |  
                        | 住所 | 広島県 呉市 |  
                        | 例年の見頃 | 6月中旬〜7月下旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 野呂高原ロッジ |  
                        | アクセス | 宿舎前 |  
                        | 詳細はHPへ | 野呂高原ロッジ |  |  |  
 
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 湯来町大字多田エリア 【 広島県 広島市湯来町 】 |  
                  |  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | 湯来ロッジから車で5分ほどのところに咲くあじさい。6月中旬が見頃です。 |  
                        | 住所 | 広島県広島市湯来町大字多田 |  
                        | 例年の見頃 | 6月中旬 |  
                        | 近くの宿舎 | 湯来ロッジ |  
                        | アクセス | 宿舎からから車で約5分 |  |  |   九州の国民宿舎「あじさい鑑賞スポット」情報  
        
          |
 
            | 
              
                
                  | 観光農園 壱岐あじさいパーク 【 長崎県 壱岐市 】 |  
                  |   
                    『画像 壱岐あじさいパークより提供』                   | 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 平成23年にオーナーが自宅の周りにあじさいを植え始めたのをきっかけに、現在は60種以上のあじさいが約8,000株植えられています。令和3年より一般観覧できるように開放しています。【入園料】大人300円/小・中学生200円/幼児以下無料
 |  
                        | 住所 | 長崎県壱岐市勝本町片山触966 |  
                        | 例年の見頃 | 6月 |  
                        | 近くの宿舎 | 壱岐島荘 |  
                        | アクセス | 宿舎から車で15分 |  
                        | 詳細はHPへ | 壱岐あじさいパーク |  |  |  <あじさいの他にも国民宿舎周辺で楽しめる「初夏の花」情報はこちら!>
 
 |